カルチャー
2021年3月4日

【CSR/SDGs/サステナブル関連のニュース】CSRページリニューアル、「サステナブル」ページ登場 

広報の高山です。

 

この度当社は、CSRページをリニューアルし、新たにサステナブルページを開設しました。詳細は実際にページをご覧いただくとして、今回はページに込めた思いや目的についてご紹介したいと思います。

 

■開設の背景

当社は事業を通じて社会課題の解決を図りながら、20年以上にわたり多岐にわたる事業を推進してきました。2020年代を迎え、ステークホルダーの皆様とのさらなる関係構築や深化のために、弊社が大切にしたい考え方であるSX(サステナブルトランスフォーメーション)を明文化しました。これをより多くの方々に知っていただき、もっともっとたくさんの皆さんに共感や賛同をいただきたい。そんな思いから開設しました。

ぜひ、サイトをご覧ください ⇒ ネオキャリアのサステナブルページ

 

■開設の目的

コーポレートステートメントである「ともにえがく、みらいを」を、これまで以上に実現したい。このページでのSXへの決意表明をきっかけに、社会の持続的な成長に伴走していくことが、開設の目的です。

 

当社では、これまでのCSRを基盤とし、より進化させたSDGs、サステナブル活動により、未来や環境をテーマとした、事業を通じた社会課題の解決を目指します。

そのためには、企業、行政、学校、NPOの様々なセクターの方々とのパートナーシップが欠かせません。今後、さまざまな取り組みや情報発信をしてまいりますので、ぜひご注目いただき、ご賛同いただけた暁には協働してまいれたらと強く願っています。

 

カッパのおっちゃん

ネオキャリア社長室/サステナブル推進。日本サッカー協会公認B級指導者ライセンスを持つCSR推進担当者。1997年~2020年までロベルト本郷に憧れて様々な地域で子ども達にサッカーを教える。その傍ら渋沢栄一に憧れCSRの推進に目覚める。2020年4月にサステナブル担当としてネオキャリアに中途入社。通称「カッパのおっちゃん」として、社内のファミリーイベントを中心に活躍。