カルチャー
2019年9月25日

「社員と家族をつなぐ。」社内イベント『NeoFes』の様子をお届け!

NeoFes(ネオフェス)』とは、

neocareerの家族(Family)とみんな(Everyone)が笑顔(Smile)になるイベント。

社員の家族をオフィスに招き、会社のことをもっと知ってもらい、ファンになってもらいたいという想いのこもったイベントです。

NeoFesは4年前に始まりました。年に2回、東京と大阪で行っており、毎回テーマを決めて企画をしています。過去には、「運動会」、「クリスマスパーティ」、「子ども忘年会」等々…。。

今年のテーマは「どうぶつを見つけてシールをゲット!アニマル探検隊♪」。

今回の記事では8月9日に開催された、NeoFesの様子をレポートします!

NeoFes当日の様子をレポート!

     司会は新卒採用部のメンバー2人(左から順に、山本・木村)が進行を務めました。

当日の2人は、まるで歌のお兄さん・お姉さん!(笑)前日に読み合わせも行って、準備をした甲斐あり!子どもたちの元気な反応も見られました♪ ▶️スタートからみんな笑顔。ウケてます♪
今回の参加者はなんと、過去最多の187人! 今回は10チームに分かれてコンテンツを楽しみました♪チームごとに色違いの動物Tシャツも配られて、準備万端! 私自身もパンダさんチームの担当スタッフとして、紺色のTシャツを着て参加しました。
開会の挨拶が終わった後は、パパやママが実際に働くオフィスフロアへ移動して、動物を見つける探検へ出発!各フロアで動物ビンゴにチャレンジしました。
子どもたちがオフィス内に隠れている動物を見つけたら、シールがもらえます。オフィスを探検してたくさんの動物を見つけて、ビンゴを目指します! ▶️こんなところにおさるさんが。   ▶️動物を見つけたら、シールをもらえます♪
子どもたちには一人ずつ名刺も用意されていて、たくさんの人たちと名刺交換にもチャレンジしました!一人ひとりが、まるで営業担当になった気分です。 ▶️西澤社長と名刺交換の様子です。
こんなかわいい営業担当が訪れたらついつい提案も聞いてしまいますね!!    ▶️社員もみんな笑顔でとても楽しそう♪
ビンゴのあとはメイン会場に戻って、お昼の時間。チームごとに集まってお弁当を食べました。  ▶️ブタさんチームのお昼の様子。まるで大家族みたい♪
お昼ごはんが終わったら、いよいよ表彰の時間です!今年の景品は『お菓子のつかみ取り』~! ▶️お菓子をもらってとても嬉しそう!大きなひまわりも可愛いです♡   ▶️たくさんお菓子を掴みました!   家族でたくさん写真も撮りました♪      名刺交換をしたり、社内のいろんな人たちと話したり、今までにない経験をして会場には子どもたちの笑顔がたくさん♪ パパやママの働いているオフィスに行くことで、普段とは違うパパやママのかっこいい姿を見たり、働く姿を想像したりすることができたことでしょう。
子どもたちが楽しむ姿を見て、「子どもたちのためにも、より仕事をがんばろう!」と思ったパパ・ママ社員も多いはずです。 また、一緒に働く社員のパパやママとしての姿を知ることで、子どもが風邪をひいて帰宅しなくてはいけなくなった時、周りの社員から「〇〇ちゃんのために早く帰ってあげて!」といった言葉も出てくるようになったと伺いました。NeoFesには、そんな効果もあるようです。    家族の絆が深まると、より一層仕事もがんばろうと思えますね。自分の家族と周りの社員とを繋ぐ、それがNeoFesです。
次回は半年後、大阪開催です。大阪のNeoFesの様子もお楽しみに♪ 

〜編集後記〜

実はこのNeoFes、カルチャー推進部が時間をかけて準備をしてきました!時には新卒採用部、広報部、クロスボーダー事業部もお手伝いに参加させてもらうことも…。 ▶️装飾に使うお花を作る、新卒採用部とカルチャー推進部のメンバー。   ▶️これらの装飾も、全部自分たちで作りました♪       イベントの裏側には、いろんな社員の活躍があったんですね。お疲れ様でした!♪