はたらく人
2022年3月14日

「短期間で営業スキルをつけたい」営業未経験の中途社員が日々大切にしていることとは?

こんにちは!neoone(ネオワン)編集部の西光です。

今回は、ネオキャリアに中途入社し、企業の新卒採用支援を行う部署にて、営業としてご活躍されている平良さんにインタビューさせていただきました!

<プロフィール>

平良(たいら)さん

2020年1月、ネオキャリアに中途入社。

企業の新卒採用支援を行う部署にて、営業に従事。新規および既存企業への営業活動を行い、現在では数十社の担当窓口を務める傍ら、新人社員の教育・指導も行う。

小学生から社会人まで野球を続け、プロ野球のドラフト候補と言われることもあった。

高校時代には甲子園に出場し、投手としてマウンドに立った経験も持つ。

「短期間で成長できる環境」を求めてネオキャリアへ

-本日はお忙しい中ありがとうございます!よろしくお願いします!

 早速ですが、平良さんはネオキャリアに中途入社されておりますが、入社に至った経緯を教えていただけますか?

 

平良さんこちらこそよろしくお願いします!

私は前職まで社会人野球をしており、仕事よりも野球漬けの日々を過ごしておりました。

30歳を目前に控えたある時、ふと第二のキャリアを考えるようになりました。

「自分自身は何もスキルがない」と色々と迷いながら考える中で、辿り着いた思いは、

「30歳までに営業スキルをつけたい。短期間で成長をしたい」ということでした。

 

他にもいくつか受けている企業もありましたが、自分のスキルを短期間で高められるのはネオキャリアだと感じ、入社を決めました。

 

「心は折れない」未経験だからこそ前向きに。

-入社後すぐに紆余曲折あったんですね、、、

 業界未経験かつ営業未経験での入社で不安はなかったのですか??

 

平良さん営業に対しての不安はなかったですね。基本的にポジティブ思考なので(笑)

「30歳になった時に本当に成長できているのか」と考えることはありましたが、結局は自分に足りないものをもっとつけていかないといけないなと感じていたので、前向きに仕事に向き合うよう心がけていました。

 

正直、異動後すぐは成果がなかなか出なかったときもありました。ただ、”心は折れない”という自信はありました。今まで野球をずっとやってきた経験が生きており、簡単には折れず、諦めないことを大事にしています。常に「必ずやってやるぞ。取り返してやるぞ。」という気持ち・マインドで仕事をするようにしています。

 

大事なのは、「人」で選ばれる営業になること

-今では数十社の企業様を担当されていると伺っておりますが、その中でも、自部署の全拠点で取引することになったお客様を自ら契約受注されたみたいですね!平良さんが営業活動をするなかで意識されていることはどのような点でしょうか?

 

平良さんこれに関しては色々ありますが、自分が大切にしていることは「自分を知ってもらうこと」です。

 

営業先に行く際には、もちろん、ネオキャリアの会社のことを知ってもらうことも重要なのですが、それ以上に、「自分がどういう人間なのか?」を知ってもらうようなお話をしています。ですので、私は必ず提案書のなかに自己紹介ページを入れるようにしています。

 

なぜなら、近年、人材紹介会社が乱立しており、サービス内容で他社との差別化を図るのは非常に難しいと考えています。

となれば、少なからず「人柄」で選ばれることもあるはずだと。

 

また、自分の中で、お客さんのタイプに得意・不得意ということを考えないようにしています。いわゆる固定概念を持たないようにします。

 

そこは、企業様が何かしたら興味・課題があるのは前提として、「自分だからこそアポイントをくれたんだ」とポジティブに考えて、営業活動にあたることを心がけ、お客様に価値提供できるよう日々励んでいます。

 

「自分」というブランドを磨き続ける

-素晴らしい心がけと行動ですね!今となっては、名古屋支店の中心メンバーの1人として活躍されているようですね。

 今後の平良さんの展望をぜひ教えてください!

 

平良さん色々とありますが、いずれはマネジメントスキルを身につけたいと考えています。部下のマネジメントや、長期的には組織作り、会社の経営についても学びたいと思っています。

 

今は自身の営業活動の傍ら、新入社員の教育・指導も少し担っています。

正直、大変な部分もありますが、「大変」とは、「大きく変わるタイミング」だと思っています。

 

あとは、まだまだ営業スキルを磨いていきたいです。

社内のメンバーからも、そして、もちろんお客様からも、「平良にお願いして良かった」「平良が関わってくれたおかげだ」と感謝される人間を目指したいと思います。

 

-さらなるスキル向上を目指されているんですね!平良さんの成長が、きっと組織の成長にも繋がりますね。

今後も、平良さんのご活躍に注目しております!本日はお忙しいなかお話を聞かせて頂き、ありがとうございました!  

 

今回は企業の新卒採用支援を行う部署で営業として活躍されている、平良さんへのインタビューでした!

本日はありがとうございました!