こんにちは!neoone(ネオワン)編集部の栗山です。
今回は初代NeoModel(ネオモデル)(※) に選ばれた森本さんにインタビュー!
日頃の営業活動で心掛けていることや、お客様とのエピソードを公開します。
(※)NeoModel(ネオモデル)とは
ネオキャリアのあるべき姿を体現しValueを浸透、推進する役割を持つ選考で選ばれた代表社員を指す。
森本(もりもと)さん 2017年ネオキャリアに新卒入社。新卒領域の採用コンサルティング事業に配属。 2020年にリーダー、2021年4月にマネージャーへ昇格。 現在は大阪支社の営業責任者に着任。2021年にNeoModel初代本部代表に選出。
Oneself 「1moreに挑戦しよう」 Team 「仲間との達成を楽しもう」 Company 「正しいことをしよう」 Costomer 「お客様のNo.1になろう」 Society 「社会を熱くしよう」
NeoModelを目指したきっかけ
- 初代NeoModelに選ばれたとのことで、改めておめでとうございます!早速ですが、どのような経緯で受賞に至ったのか教えていただけますでしょうか。
森本さん:新卒で入社してから、全社で表彰されることに憧れがありました。ただ、頭一つ抜けた成果を残せていたわけではなかったので、営業成績だけで表彰されることは、難しいかもしれないと思っていました。そんな私でも「お客様に対してどんな価値提供をしたのか」「お客様の採用をどのように変えたのか」等を評価される表彰であれば、自分のスタンスや行動力には自信があったので、受賞したいと思っていました。
営業として意識していること
- 営業として日々、意識されていることありますか?
森本さん:「お天道様に顔向けできないことをしない」を意識しています。「約束を守る」「言い訳をしない」「嘘をつかない」という基本を大切に、人として愛される営業を目指しています。具体的には下記のような行動を心がけ、実践しています。
・高い目標を設定する
・元気よく挨拶をする
・ネガティブな発言をしない
・成功体験の共有
・主体的に取組む
・カスタマーファースト
・周りを鼓舞する
- 確かにいつも元気で前向きな森本さんらしいです。全て体現できているなと、同じオフィスにいる私から見ても感じます。今回、NeoModel代表に選ばれたエピソードを少し教えていただけますでしょうか。
森本さん:受賞したエピソードは、【Costomer 「お客様のNo.1になろう」】を追及した結果、競合8社とバッティングした中で、価格や商品概要ではなく、「採用のパートナー」として選んでいただけたというものです。新卒採用のパートナーはお客様と1年以上一緒に仕事をする仲間になるので、コミュニケーションを密にとり、ストレスがない、気持ちの良い営業としての対応をとり続けました。とは言っても、モノ売り、御用聞きではなく、お客様の採用成功にとことん拘り、あらゆる角度から課題と解決策を考え、提案し続けました。提案して終わりではなく、かゆいところまで手の届くお客様の右腕となるため、シミュレーションや戦略の企画、検証などの大事な指標も分析しました。その行動を続けた結果、競合8社の中からお客様のNo.1となり「採用のパートナー」として選んでいただけました。
お客様にもValueが伝承
- このエピソードだけではなく、これまでずっと行動指針を体現し続けた営業活動の延長線上に、今回の受賞があったんですね。晴れて採用のパートナーに選んでいただいた後、お客様の採用活動に変化はありましたか?
森本さん:お客様の学生に向き合う姿勢、採用へのスタンスが変わってきました。
お客様から「森本君みたいな人を採用したいと思ったから、森本君が私たちに向き合ってくれたことと同じようなことを学生さんにしようと思って、採用のやり方を変えました」という言葉をいただきました。この出来事から、Valueを体現し続けることは、自分の成果だけではなく、周りの成果にも影響を与えられるんだと、Valueの本当の凄さを体感しました。また、お客様の採用実績としても昨年対比で200%以上の成果を残すことができました。
- 森本さんの信念ある日頃の行動が、お客様の採用の在り方を変えたんですね。今回の受賞で、森本さんご自身にも、なにか変化はあったのでしょうか?
森本さん:これまでのValueに基づいた営業活動が認められて嬉しかったですし、自分にも自信がついたため、組織全体にValueを広めたいと思いました。1人でも多くのValue体現者を増やして、お客様にも会社にも貢献していきたい気持ちが強くなりました。想像以上に社内の人も喜んでくれて「次は私が目指します!」「かっこいいです!」「凄い!」というあたたかいメッセージを沢山頂きました。他部署の役職者の方と話す機会も増えて、視野が広がり、色んな知見も得られました。
これからもValueを道しるべに
- 全社で表彰されると、お客様や自分の成長に繋がるだけではなく、社内の人にも良い刺激や影響を与えられますね。
森本さん:NeoModelに選ばれ、全社のパーパスを決める会議にも参加させてもらえたことで、会社が目指す方向性を考える機会もいただけました。自分やお客様だけではなく、ネオキャリアの文化や価値観を作り上げる楽しさも知り、自分の孫世代にも継承していくべきことは何か?まで考えるようになりました。ネオキャリアはわかりやすく、行動指針を示しているので、何か困った時はこれからもValueと照らし合わせて、自分の行動を選択していきます。
頑張ってきた延長線上に今回の受賞があったので、これからも行動指針を体現していくことは勿論、誰もが活躍できる組織や社会を創るために、Value体現を継承していきます!
インタビューをしていく中で、森本さんの気持ちよいコミュニケーションや、前向きな行動の源がわかりました。外部要因にとらわれず、Valueを体現し続けることの大切さを学ばせてもらいました。お忙しい中、ありがとうございました!
※撮影時のみ、マスクを外しております。