こんにちは!neoone(ネオワン)編集部の安本です。
まずは、簡単な自己紹介からさせていただきます。
私はもともと建築系の専門学校を卒業し、その後不動産業界に勤めておりました。不動産業界では、モノを売る大変さとお客様に見合ったものを提供するための営業スキルを身につけてきました。その後ネオキャリアに中途入社し、現在は介護職に特化した人材派遣サービスを提供するナイス!介護事業部の姫路支店に所属しています。
キツイ、キタイナイ、キケンの3Kと言われていますが、みなさんは介護職についてどのようなイメージを持っていますでしょうか?
「介護の仕事」= 低賃金、精神的・身体的負担が大きいなど素敵なイメージとは言い難いと思われがちですが、人の役に立ち、喜ばれ、「ありがとう」「あなたに出会えてよかった」という言葉を受けられやりがいを感じられる仕事です。
今回は、実際にナイス!介護で介護職を派遣スタッフさんにご紹介している私が、自身の仕事を通してスタッフさんや施設さんにお伺いした介護職の魅力をお届けします。
大変な業務以上に、やりがいが多い介護職
介護のお仕事といえば、多くの人がイメージするのが三大介助と呼ばれる食事、入浴、排泄といった日常生活に必要な動作の介助です。 ただ、介護のお仕事はもちろんそれだけではありません。利用者様の毎日のスケジュール管理などデスクワークをはじめ、レクリエーションも仕事の一つです。
実際私も現場でスタッフさんが利用者様と体操やレクリエーションをされてる所を拝見したことがありますが、とても楽しそうにされてるのを見て嬉しさを感じたのを覚えてます。介護職に携わっている人たちは大変な業務内容以上に、やりがいを感じることが数多くあるのです。 では、どのような点でやりがいを感じているのでしょうか?
〇自分自身の成長を日々感じる
業務での実践を日々くりかえす事で、たくさんのことを習得することができます。また、 介護職で習得したことは、日常生活でも生かすことができることばかりで、自分の成長が目に見えてわかるのでより一層向上心が湧いてくるそうです。実際私もスタッフさんから多くの声を頂きますが、自分の成長を感じたタイミングで現場の方から認められた時はとても嬉しいとよく言っていただきます。
〇人生の先輩達から学べることが多い
利用者様は、いろいろな人生経験を積んできた人生の先輩です。 歴史や苦労してきた経験など、数多くのお話を聞けるなど、他の仕事では味わえないことも数えきれないほどあるそうです。
〇利用者様たちの変化を感じられる喜び
「利用者様がリハビリで今までできなかったことをできるようになった」「レクリエーションを始めて、無表情だった利用者さんも以前よりよく笑うようになった」など利用者様の変わっていく姿や機能回復していく過程をそばで感じられて、介護職員も喜ぶことができます。
〇家事経験などを活かせる
介護職の業務は、身体的な介助だけではなく料理を作る、洗濯をするなどの業務もあります。 主婦の方々にとっては、日常生活において家事をしているため、自分にとって何気ない家事さえも役に立つので、仕事にも活かせてやりがいを感じることができます。
〇思いやりなどの人間性を活かせる
介護職は介護を必要不可欠としている利用者様に人対人として寄り添った仕事です。 思いやる気持ちを大切にしていて、人と関わるのが好きな方には十分にその人柄が活かせる仕事といえます。
〇年齢や性別に関係なく働きやすい
介護施設によって介護職の業務内容や勤務の時間などが変わるので、例えば結婚・妊娠・育児の真最中の女性も、家事・育児と両立して働けることも魅力の1つです。 自分の生活スタイルにあった職場を見つけることも可能です。
〇感謝されてることを実感できる仕事
普段、私たちが何気なくしている動作が利用者様にとっては難しいこともあります。 介護職はありふれた日常生活を介助する仕事のため、利用者様とともに過ごす時間も多いのです。 介護職員と利用者様は一緒に過ごす時間が長い分、「いつもありがとう」「たすかったよ」などの感謝の声を聞ける機会も多いのだそうです。
利用者様やそのご家族から感謝の言葉をもらえることや、利用者様を笑顔に出来た時がお互いに幸せで、やりがいを感じさせてくれるのではないのでしょうか。 人と携わる仕事だからこそのやりがいを感じる仕事だといえるでしょう。
また、介護職と一概に言っても、多種多様な職種があるのをみなさんはご存知でしょうか? 介護士、ホームヘルパー、ケアマネジャーなどみなさんが耳にしたことがある職種だと思います。 その職種によっても、必要な資格などは違ってきますが資格を取得することによって、お給料も変わってくる事と自分自身のスキルアップにもなることも介護職の魅力の1つです。
日本では高齢化が進んでいるため、介護職の需要が年々高まっているとされています。 今後日本において、より一層必要とされていく仕事だと言っても過言ではありません。 そのため、安心して仕事ができます。 その点も介護職の魅力の1つではないでしょうか。
私たちネオキャリアが提供する「ナイス!介護」では、介護求人メディアの運営や、介護職に特化した人材紹介・派遣サービスを取り扱っています。
「超高齢化」が進み、益々介護の需要が高まるなかで、私たちはより一層日本の社会課題を解決すべく、“人と本気で向き合い、未来を切り拓いて”まいります!少しでも興味をお持ちの方は一歩踏み出していただければと思います。